小学生時代の頃は”山本リンダ”の曲が流れると突然踊りだしていたと言う私(あまり記憶なしf^^;)、歌謡曲ブームの中、”桜田淳子”に心を寄せていた頃、、、 中学に入学してもまだ部活に入らず、ブラブラと遊んでいたある日、3歳年上の兄が、「お前、今日N●K(某国営放送)のヤング・ミュージック・ショウで KISSがあるけん、TVの前にラジカセ置いて録音しとけ!曲名もメモしとけっ!」兄の声は天の声(?)絶対服従の私はその日の予定を全てキャンセルして(爆) TVに向かう。PM4時、、、
”YOU WANTED THE BEST YOU GOT THE BEST! THE HOTTEST BAND IN THE WORLD KISS!”
|
![]() もう翌日からは同じクラスでKISSにヤラレてしまった友人達と大騒ぎ!休憩時間等で教室の後ろでジーン(ベース)の舌技、ポール(ヴォーカル)の踊りの真似を しては先生のオコラれてましたねい(笑)。エースは2人に隠れた様な存在だったので「俺はエースがいいっ!」と言っていた私も大して目立たずに隅のほうでホウキに 紐をつけてギターの弾きまねをしていました(爆)。この時のギャグで、COLD GINでソロを弾いているエースにポールが”エース・フレーリー、リードギター!” と言っているのがこう聞こえるっ、”エース・フレーリー、○ンキンナウ!”っと!!(私は笑えなかったなぁ。--;;) 兄が買ってきたEP(古っ)「DRC」を良く聴いていたある日、これまた兄が買ってきた(フォーク)ギターの本を見て、”ギター、弾けたらいいなぁ〜”、、、周り の友人もみんなギターを弾いているし、「ようし!こうなったら(ってどうなったらカナ?笑)俺もエースみたいになるぞっと」と言う事で、新聞配達のバイトを開始! 当時はエレキギターなんぞ手の出せる代物ではなかったので、これまた当時ラジオのCMで”○ーリス持てばスーパースターも夢ぢゃない!”と言う言葉を信じて(爆) フォークギターを購入!コードもろくに覚えず、テキトーに弾きながらも気分はエース?(馬鹿?)
|
![]()
|
この当時に良く聴いていたロックグループと言えば、、、QUEEN.D・PURPLE.ZEPP(専ら”天国への階段”ばっかしf^^).C・TRICK(福岡公演の時は
情報を聞いて空港まで出迎えに行った!会えたのはロビンのみ、でもラッキー!).RAINBOW等、ハードロック中心の毎日。部活では花の野球部!(冬は南国でなぜ?
と言われる”アイスホッケー”をすると言った二束の草鞋を履く)スポーツガイでもあった(のか?)
|
![]()
|
![]()
|
高校生時代に突入!周りにKISSフリークがいなくなり、ピーター脱退もあいまって、ちょっとトーンダウン(しかしエースフリークには違いない、笑)国内アーティスト
に目を向けたのもこの頃、チャー,クリエイション,シーナ&ザ・ロケット(私が初めてステージで生演奏しているギタリストを見たのが鮎川誠!)そして高中正義。一時期
彼のコピーに明け暮れておりましたが、バンド活動していれば、ギターも上手くなっていたであろう(爆)。
|