(2008.12.14)

やっと「おぉ〜、寒っ!」と実感する様になってきた2008年暮、
何とこれがアタシの今年の一発目&最後の滝見だったりする(逃っ)
前日、久々にcar2ya-ぱめらのどん御夫妻と再会、お元気で何より(^^)
焼肉食べて〜お茶飲んで〜、楽しいひと時を過ごさせて頂きました〜

今回は初秋より企画していた坂本町温泉&滝ツアーを実行(遅っ!)
今回も温泉朋友、Y氏と共に肥薩線沿いを走りながら巡ります〜(^^)

まずは走水白滝、深水橋から山道をずずずいっと登って行きます。
すると各所に設置された案内板、地元では結構有名なのかひ?
不安な山道、初めて行く人には安心感が漂いますねぃ〜(^^;)
クネクネした山道を登って行くと見えてきました走水白滝!
遠く遙に見えるは走水白滝〜
「撮るには結構遠いな〜」(--;)
ま、望遠を利用して連写!
ん〜〜、電線が気になる・・
「ま、いっか〜!(苦笑)」
するとY氏が何かを発見!
Y「鉄塔の麓に何かあるね」
S「電線作業の足場だべさ?
ささ、次行こかい」
Y「とりあえず行ってみっぺ」
・・・・・展望所があったのダ〜ッ!(>o<)
で・電線が邪魔だねぃ〜
「・・・・!!!」何と展望所なるモノが!!
聞いてないよ〜〜!(って知らなかっただけだろがいっ!爆)
探究心旺盛なY氏に感謝感謝〜!m(_ _;)mアタシらはココから見てました
ちょっと急な遊歩道を降って行くとまぁ〜
何と立派な展望所がありました(^^;)
滝の案内板やアンケートBOXも設置!
用紙は雨でヨレヨレ、回答には・・・(^^;)
下方に崩落した岩が!
更に上段にもありそう?
落ち口右上に岩盤が崩落したような形跡&滝下方に積もった岩が!
以前の大雨の影響でしょうか?更に滝の近くまで行ける道を発見!
次回(っていつだ?)のお楽しみに取っておきましょう((;;^^
下の画像にカーソル・オン!でお約束の動く滝です(^^)

次の目的地へGO!!(と、ここまではよかったのだが・・・)