2004年4月10日

晴天続きで咲いた桜ももう散り始めた頃
熊本の泉村へ滝見に行ってきました〜〜
駐車場整備!
今回のターゲットは梅の木轟でしたがルート上に
せんだん轟もありますっ!(^^)v早速せんだん轟に到着
せんだん轟はこちらでございま〜〜す
見えてきましたよ〜〜!
到着後まず休憩所にて一服、腹ペコ状態の同行者Y氏がご当地の山女を
口にするや開口一発「うまいっ!」私は胃袋がまだ朝食で満腹だったので
横でヨダレを垂らしながら注目〜〜
遊歩道より1〜桜も散り始めてきてますなぁ〜
遊歩道より2〜誰だぁ〜!桜の枝切ったのは〜っ?!ってこれで見やすくなったけどね(苦笑)〜
遊歩道を降りてゆくと左手にせんだんの上流の渓流が見えてきます。
その渓流を辿って行くとせんだんの落ち口へ直行ですかね?!
落ち口で〜す
下流の小瀑&落ち口UP
いやぁ中々豪快ですなぁ〜〜(^^)
今日は天気も快晴で言う事ナシ!
も少し早い時期に来てたら桜満開での
滝見だったかも?(滝見で一杯?)


せんだん轟の下流にも良さげな渓流が
見え隠れしてたのですが、次に行く
梅の木轟への時間も考慮して今回は
割愛させて頂きます((((^^;
秋の紅葉シーズンも良いそうなので
次回ゆっくり回って見たいですネ
左の画像、お約束のカーソルを!
帰りの遊歩道にて発見したこの虫は!?

続きまして梅の木轟へ車を走らせます〜