
2003年7月27日
やっと梅雨が明けて加速度的に暑さが増した熊本にやって参りました〜
一週間前の大雨で九州各地で災害が起こり、先週の連休に予定していた
”今年初の”滝見もお流れ・・・(((^^;この日はまたまた時間的な都合で
温泉のみの予定でしたが丁度進行方向に「鼓ヶ滝」の標識!!!!
運転同行していたY氏に「ストップ!スト〜〜〜〜ップ!ちょっと覗いてこ♪」
こう言う所で今年初の滝見が実現いたしました〜〜すまんのぅ〜((((((^^;)
熊本の食品工業団地で昼食をとった後に草枕温泉に向かう途中の出来事
道路脇に小さな標識が・・・「鼓ヶ滝」「展望所(チョット曖昧)→」
私が滝見を趣味としている事を知ってるY氏、「おや?滝だってよ」
私:(^^)(^^)(^^)「寄ってこ♪」
標識の方向へ折れると
やっと車一台が通れる
位の細い山道、削岩所
の様な広場に車を停めて
滝の音が聞こえる方へ
足を進めて行くと殆ど
雑草まみれの(^^;;)
展望所から見える鼓ヶ滝
「あれ?さっき通った
道沿いにあるんだぁ」
エアコン効かせて窓閉
めてたから気付かない
失礼すますた(((^^;
|

|
削岩所といへばライダー・・・といったおバカな
記念写真を撮って
早速戻って路肩に車を停めて堪能〜(画像にカーソルを持っていってね)

フェンス越しの撮影だった為、カメラをフェンスに固定して連写。
ちょいブレは少々ご勘弁を(^^;)
正面からも!と行きたいところですが下に降りる道がなかったので残念。
でも今回は自然愛好家掲示板タイトルの様に「滝見の後に温泉で・・」
といった感じで得した一日でした〜〜m(^^)m