志免町と宇美町は隣町♪鮎返りの滝はこの町の
大野城跡と言う所にあります。・・・が!

去年の長雨による土砂崩れで通行止めなる看板が!!
でも対向車が着てます。「通り抜け出来ない」、でも
途中までは行ける!・・・ア●ロ、行きまぁ〜す!!

はい、行き過ぎてしまいました(爆)
滝は城跡の入り口付近にあると調べてたので
丁度石垣の案内板があるところで一旦停止。

ここも凄い土砂崩れが起こったようで写真の右側は
流れた
土砂が固まっておりました

車を降りてみると・・・おっと!滝があるではないかぁ〜〜!
え?ここが鮎返りの滝?(・・)?
この滝は道路沿いにあり、下まで降りれないのですが、
少ない水量と、
土砂崩れを防ぐ土嚢が丁度いい足場に
なって下まで降りて撮影する事が出来ました。雨の日は
キケンです、はい。一応下の画像にお約束のカーソルを!
お得な無名滝を見た後は、チョット不安な鮎返りの滝へ