阿武川温泉
(2013.2.28 山口・萩市)

阿武川ダム
年が明けてからまだ山口へ墓参りしていなかったので
連休が取れたついでに行ってきましたいつものツアー(笑)
看板、この奥に見えるのが阿武川ダム
長門峡を堪能してのんびり浸かろうかと
思いきや、時間的に無理と判明!!
途中で切り上げて駆け足で阿武川温泉
に滑り込み〜(^^;)

長門峡を象りながら日本海へ注ぐ阿武川をダムで堰き止めてある所に
この阿武川温泉があります。露天からこのダムが一望できるそうです
泉質表
施設入口
日もだいぶ傾いて来たので急いでお邪魔します〜(^^)
入浴料は大人400円。
今日の男湯は大浴場〜
広くも無く、また狭くも無いロッカー
日替りで男女の浴室が変わるシステム
で、本日は男湯が大浴場です。
「大浴場」と言ってもまぁ「それなり」に(^^;)
泉質はアルカリ単純硫黄、ぬるっとして
勿論、ドライヤー無料〜
ほど良い気持ちよさです(^^)。さて、露天はと見ると、、、垣根でダムが
見えんではないか(爆)、もしかして女湯側からの眺めがいいのかも?
『ふれあい会館』と言うだけあって、地元の方達がよく利用されてある
様で、当日も数名の地元の方らしき親子連れの方が寛いでおられました
耳を「ダンボ」にして(笑)会話を聞いてみると、やはり休日ともなると
賑わい方も各方面からのお客さんが来館して半端じゃないらしいみたい。
ゆっくり浸かっているともう空は真っ暗。のんびり帰宅の途につきました。