町の湯
(2011.9.21 山口 長門市)



秋のお彼岸に下関へ。勿論滝巡り&温泉です〜
俵山温泉白猿の湯のすぐ近くにある「町の湯」
中々おしゃれなテラスですねぃ〜
前回の白猿温泉入湯時にこの町の湯の
施設はしっかり確認済み(^^)
テラスや外見から、パッと見た感じは
「ここ喫茶レストランだよね?」と間違えて
温泉街を通って行くと道沿いにあります
ライトアップされた看板、中々いい感じですよん 温泉分析表&効能表
しまいそうな温泉施設ですな。
(もちろん外から見えるのは喫茶コーナー)
町の湯、名前の通り町民の方々が利用
されている銭湯感覚的な存在ですかね
当日も地元の中高生らしき軍団(?)が賑やかに浸かってました
入浴料は大人390円。段差の付いた浴槽が二つ。
効能はリウマチ、神経痛、肩こり等
記念にスタンプラリーの手帳にスタンプを貰ってきました。(^^)
あなたはどっち?