天草松島温泉(ホテル竜宮)
(2005.9.3)

県道34号線より小島群をパチリ
この日2軒目の温泉でございます(^^;)
観音滝に行く途中で「松島温泉郷」の
看板を見つけていたので「想定内」の行動です(^m^)
ホテル竜宮
アナタはどっち?"
今回オジャマしたのはホテル竜宮
国道57号線沿いにあります。
ここは6Fの展望風呂と階下の露天風呂
が別料金の様です(>o<)/
有明海に浮かぶ小島を眺めながら癒されませう〜
タオルは備え付け(使い放題!!か?)
ちなみに展望風呂は500円、露天風呂は300円。
露天風呂の存在を知らなかったので展望の方へ
泉質は ナトリウム塩化物泉、だから心持ちしょっぱい
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩等に効能あり
ホテルなので「循環式か?」と思いきや3時間毎
掛け流しの循環方式。タオルは用意されていてます(^^)
ロビーを抜けて行くと露天風呂です
ロッカーが無いので貴重品はロビーへ!
ひと風呂浴びてエレベータで降り、案内板を見ると
露天風呂の文字!あいたた!あったのねん(--)
とりあえず覗いてみると、岩風呂造りの露天でした
岩風呂ですね!