スパ・タラソ天草
(2005.9.3)

まだまだ暑さが残る9月の初めに3日程熊本で癒されに行きました(^^;)

|
今回はまだ行った事のない天草地区の
滝と温泉を堪能すべく266号線を走って
行くと天草四朗メモリアルホールと言う
島原の乱等の歴史を紹介する施設を発見

|
3D映像等歴史を肌で感じる(のか?)事
が出来ます(^^;)この一画は旅館施設が
沢山あり、もち温泉施設も!天草四朗像
がある高台からスパ・タラソ天草を発見!

| 
|
早速施設へ突進!!ここは温泉・プール・タラソテラピー等が利用できる
総合スパですねぃ〜アタシらは温泉のみなので利用料500円です〜
大浴場の展望風呂でゆったりまったりです〜(^^)
泡風呂・低周波風呂・サウナに露天もあり!
泉質はナトリウム・炭酸水素塩泉で神経痛・筋肉痛等に効能あり
男湯と女湯は日替わりで浴場が代わるそうで行った日は
洋風砥石風呂が無い方でした〜(--;)